よくあるご質問:エアコン 省エネファンとはどのような機能ですか?
省エネファン(注1)は設定温度に到達すると、室内機のファンを停止させてムダな運転を抑える機能です。
- 機種によってはお買い上げ時に「入」になっております。
- 室外機のファンを停止させたくない場合は、省エネファンを「切」に設定してください。
- 省エネファンは、冷房運転、除湿運転、自動運転で冷房または除湿が選択された場合のみ動作します。
- 機種によっては、風量自動に設定していると、お部屋の湿気戻りを抑えるため、省エネファンが常に働きます。
- ※
- 省エネファン機能の設定状況はリモコンで確認できます。
- AS-0022
- 注1 省エネファン:
- 2006年以降発売の当社エアコンには省エネファン機能が搭載されています。