よくあるご質問:無線(RF)リモコン 設定温度にならない(室温センサー付きリモコンの場合)

ご利用状況によって、設定した温度にならないことがあります。

リモコンに内蔵されている室温センサーは、冷房運転時の冷やしすぎや暖房運転時の暖めすぎを検知して、設定温度を自動で控えめに制御します。

修理を依頼される前に、以下の点についてご確認ください。

利用状況のご確認

リモコンを以下のような場所に置いていませんか
  • 直射日光の当たる場所
  • ホットカーペットの上
  • ストーブなどの熱源の近く
  • ファンヒーターなどの温風が直接当たる場所

リモコンは熱源の影響のない場所へ置いてください。

リモコンを使用される方から離れた所に置いていませんか

リモコンは、使用される方の近くに置いてください。

リモコンホルダーを利用するなど、使用される方の近くにリモコンを置かない場合は、室温センサーを「切」に設定してください。

※ お買い上げ時は、リモコンの室温センサーが「入」に設定されています。

室温センサーの設定方法はご使用のエアコンの取扱説明書をご覧ください。

  • AS-2012

RFはRadio Frequencyの略語です。
ノクリア®付属の無線(RF)リモコンは2.4GHz帯の電波を利用しています。
「ノクリア」は当社の登録商標です。
記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]