よくあるご質問:モバイルアプリ どこでもエアコン・無線LANアダプター 無線LANアダプターを初期化したい
無線LANアダプターを廃棄したり、第三者に譲渡する場合は、エアコンの誤動作防止のために必ず初期化してください。
「どこでもエアコン」で登録済のエアコンの無線LANアダプターを初期化する場合は、同時に「どこでもエアコン」から登録エアコンを削除してください。
- ※
- 無線LANアダプター初期化と「エアコン削除」はどちらを先に実施しても問題ありません。
無線LANアダプターを初期化する方法
- 遠隔操作スイッチ を「無効」に切り換え、 再度「有効」に切り換えてください。
- 「1」の操作の後10 秒以内に接続ボタンと更新ボタンを同時に長押ししてください。(約10 秒間)
- 3つのランプ(電源ランプ、接続ランプ、更新ランプ)が点灯します。
- 3つのランプの点灯が消え、電源ランプが点滅したら、初期化は完了です。
「どこでもエアコン」からの登録エアコン削除方法
同時に「どこでもエアコン」のメニューから「エアコン設定」画面を開き「エアコン削除」を実行してください。
- AS-4040