よくあるご質問:HEMS対応(ECHONET Lite対応)エアコン 長期間遠隔操作を利用しない場合はどうしたらよいですか?

長期間、遠隔操作機能を利用しない場合は、無線LANアダプターの遠隔操作を「無効」に切り換えてください。

エアコンとの通信をしないことで、エアコンの待機電力は少なくなります。

遠隔操作機能を「無効」から「有効」に切り換えた後は、必ず一度 エアコン付属のリモコンで操作 をしてください。

遠隔操作機能を「無効」にする方法は、ご使用の無線LANアダプターの取扱説明書をご覧ください。

  • AS-3028

「ECHONET Lite」はエコーネットコンソーシアムの登録商標です。
記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]