よくあるご質問:HEMS対応(ECHONET Lite対応)エアコン 無線LANアダプターのランプの意味が知りたい
ランプの点灯や点滅は、無線LANアダプターの状況をお知らせしています。
ランプ表示一覧
ランプの状態 | 原因 | 確認ポイントと対応方法 |
---|---|---|
すべてのランプが 消灯している |
無線LANアダプターの電源が入っていません。 |
☑ 無線LANアダプターの遠隔操作が「無効」になっていませんか 遠隔操作機能を「無効」から「有効」に切り換えてください。 ☑ エアコンの電源プラグが抜けていませんか エアコンの電源を入れてください。 |
接続ランプが 消灯している |
無線LANルーターの電源が入っていない可能性があります。 |
☑ 無線LANルーターの電源は入っていますか 無線LANルーターの電源を入れてください。 |
接続ランプが 遅い点滅をしている |
無線LANルーターと正常に接続されていない可能性があります。 | 故障ではない場合もありますので、ご使用の無線LANアダプターの取扱説明書をご覧になるか、以下のページをご確認ください |
電源ランプが 点滅している |
エアコンと無線LANアダプターが通信できていません。 |
☑ エアコンの電源プラグを抜いていて、差し込んだ直後ではありませんか ☑ 停電などによりエアコンの電源が切れた後ではありませんか ☑ 無線LANルーターの電源は入っていますか ☑ エアコンのリモコン登録を解除して、その後リモコン登録を行った後ではありませんか エアコンに付属しているリモコンで一度操作をしてください。 |
更新ランプが 点灯している |
ファームウェアの更新確認中です。 | 更新ランプが消灯するか、点滅(2 回点滅 / 消灯の繰り返し)に変わるまでお待ちください。 ランプが点灯から点滅(2 回点滅 / 消灯の繰り返し)に変わった後、ファームウェアを更新してください。 |
更新ランプが 点滅している |
ファームウェアの更新またはダウンロードに失敗しています(手動更新時)。 |
☑ インターネットの接続状況が問題はありませんか インターネットの接続が確認できたら、再度更新ボタンを3 秒長押ししてください。 ファームウェアを更新をしない場合は更新ボタンを1 回押してください。更新ランプは消灯します。 |
すべてのランプが 点滅している |
無線LANアダプターに異常があります。 | 故障ではない場合もありますので、一度以下の操作をお試しください。
|
詳しくはご使用の無線LANアダプターの取扱説明書をご覧ください。
- AS-3036
- ※
- 「ECHONET Lite」はエコーネットコンソーシアムの登録商標です。
- ※
- 記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。