よくあるご質問:ノクリアアプリ 「エアコン一覧画面」に「オフライン」と表示されます(クラウド接続時)
ご使用の無線LANアダプターの種類によって、確認内容が異なります。
無線LANアダプター"OP-J03B"、"OP-J03BZ"、"OP-J03C"、"OP-J03D"、"OP-J03DZ"をご使用の場合
室内機の無線LANランプの状態により以下の内容を確認後、アプリを再起動し、再度操作してください。
【利用状況のご確認】
点灯している場合
- ☑
- お使いのリモコンから無線LAN設定の遠隔操作を一旦「無効」にし、再度「有効」に設定後、しばらく待ってから無線LANランプが点灯することを確認してください
- ☑
- 無線LANルーターを再起動し、しばらく待ってから無線LANランプが点灯することを確認してください
- ☑
- エアコンに無線LANルーターを近付けてみてください
- ☑
- 無線LANルーターに接続している機器を減らしてみてください
- ☑
- 中継器や子機の無線LANルーターの設置をご検討ください
点滅している場合
- ☑
- 無線LANランプが点灯になるまでしばらく待ってください
- ☑
- 無線LANルーターを起動してください
- ☑
- お使いのリモコンから無線LAN設定の遠隔操作を一旦「無効」にし、再度「有効」に設定後、しばらく待ってから無線LANランプが点灯することを確認してください
- ☑
- 無線LANルーターを再起動し、しばらく待ってから無線LANランプが点灯することを確認してください
- ☑
- エアコンに無線LANルーターを近付けてみてください
- ☑
- 無線LANルーターに接続している機器を減らしてみてください
- ☑
- 中継器や子機の無線LANルーターの設置をご検討ください
消灯している場合
- ☑
- エアコンの電源プラグはコンセントに差し込まれているか確認してください
- ☑
- お使いのリモコンから無線LAN設定の遠隔操作を「有効」にし、しばらく待ってから無線LANランプが点灯することを確認してください
無線LANアダプター"OP-J03A"をご使用の場合
無線LANアダプターの接続ランプの状態により以下の内容を確認後、アプリを再起動し、再度操作してください。
【利用状況のご確認】
点灯している場合
- ☑
- 無線LANアダプターの遠隔操作を一旦「無効」にし、再度「有効」に設定後、しばらく待ってから接続ランプが点灯することを確認してください
- ☑
- 無線LANルーターを再起動し、しばらく待ってから接続ランプが点灯することを確認してください
- ☑
- エアコンに無線LANルーターを近付けてみてください
- ☑
- 無線LANルーターに接続している機器を減らしてみてください
- ☑
- 中継器や子機の無線LANルーターの設置をご検討ください
点滅している場合
- ☑
- 接続ランプが点灯になるまでしばらく待ってください
- ☑
- 無線LANルーターを起動してください
- ☑
- 無線LANアダプターの遠隔操作を一旦「無効」にし、再度「有効」に設定後、しばらく待ってから接続ランプが点灯することを確認してください
- ☑
- 無線LANルーターを再起動し、しばらく待ってから接続ランプが点灯することを確認してください
- ☑
- エアコンに無線LANルーターを近付けてみてください
- ☑
- 無線LANルーターに接続している機器を減らしてみてください
- ☑
- 中継器や子機の無線LANルーターの設置をご検討ください
消灯している場合
- ☑
- エアコンの電源プラグはコンセントに差し込まれているか確認してください
- ☑
- 無線LANアダプターの遠隔操作を「有効」にし、しばらく待ってから接続ランプが点灯することを確認してください
問題が解決されない場合は、当社コールセンターへご相談ください。
- AS-7087