よくあるご質問:エアコン 室外機から水が出る・湯気が出る
ご利用の状況によっては、室外機から水や湯気が出る場合があります。
以下のような場合は故障ではありませんので修理を依頼される前にご確認ください。

室外機の底面から水

室外機の背面・吹出口から湯気
☑ 暖房運転の場合
暖房運転をすると、室外機の熱交換器に霜が付くため、定期的に霜取り運転をします。
このときに霜が溶けてできた水分が、室外機底面から出てきたり、湯気となって室外機の背面や吹出口から出てくる場合があります。
霜取り運転について詳しくは以下のページをご覧ください。
☑ 冷房・除湿(ドライ)運転の場合
冷えた配管で結露してできた水分が室外機底面から出てくる場合があります。
「ベランダが汚れる」などの支障がある場合はドレン(排水)工事をご依頼ください。
ドレン(排水)工事は商品をご購入の販売店またはエアコン設置業者へご相談ください。
問題が解決しない場合は、商品をご購入の販売店または当社コールセンターへご相談ください。
- AS-0092